ピアノ修理・調律で美しい音・タッチを甦らせよう
国立楽器
※国立楽器は、2014年3月をもって廃業しています。
2010年年9月にオープンした国立楽器店は、国立駅南口から徒歩5分の恵まれた環境にあります。ピアノに限らず様々な楽器に精通し、音楽教室や専門的な楽器をいち早く販売、修理も手掛けています。
1953年に国立音楽大学直営の楽器部として誕生した楽器店で、現在も国立音楽大学を卒業した社員が多数在籍する、音楽好きによる音楽好きのための専門店です。
音大生と音大受験生を応援するピアノ修理店
ピアノ修理に関して、定期的なメンテナンスをお任せできる安心の修理店です。
調律はもちろん、修理、運搬、塗装傷の修理、コンサート調律、電子ピアノの修理、さらにピアノプレーヤー、ピアノ消音装置等取付け及びメンテナンスまで行っています。
こうした技術を駆使して再調整された、国立楽器店の中古ピアノ「再調整ピアノ」は、高い人気をほこっています。
そして、大きな特徴が、音大生や音楽大学を目指す受験生を対象としたメンバーサポートをしている点です。音大生にとって、一生そばにあるピアノ。そのピアノの定期的なメンテナンスや運搬、修理などを全て長期間割引料金で利用できます。受験生メンバーの入会は入会金・年会費無料です!
料金目安
ピアノの調律はアップライトで13,000円~、グランドピアノは15,000円~出張費用が別途かかります。また、見積もりは1台につき3,000円~。
国立楽器の教室に通う生徒や、国立音楽大学の学生には割引プランもあります。
修理例
中古ピアノの再調整を数多く手がけ、展示販売しています。
これまでに販売された再調整ピアノ
・YAMAHAアップライトピアノ再調整品HQ300Bピアノプレーヤー付
・YAMAHAアップライトピアノW102B
・YAMAHAグランドピアノA1L
・YAMAHAグランドピアノC3
※店舗で展示中のピアノは、随時ホームページ上で公開されています。ご確認ください。
国立楽器情報
- 住所…東京都国立市東1-16-17 ポポロビル1階
- 営業時間…10:00~19:00
- 定休日…なし(年末年始を除く)
- サイト…http://kunitachi-gakki.co.jp/